今はコロナで大変です。 学力格差が広がります。 でも、今がチャンスでもあります。 予習をする時間が一杯! 得意を伸ばすチャンス!!! 苦手を克服するチャンス! 今こそ学力をつけるチャンス!!! 予習を完ぺきにしておけば、学校が始まっても 授業で復習!!! そして、「すらら」で予習!! 正のスパイラル!!! 必ず学力がUP!!!!!!...
京都府も休校です。今がチャンス! AI塾まなびや では、学力をつける。チャンス! 次の学年の予習をするチャンス! 苦手を克服するチャンス! と捉え、みんなで頑張っています。 努力は必ず成果となります。 勉強の素質とは、「やる気」「集中」「継続」この3つです。 明るく元気に学力を向上させ、学校が再開されたときには 自信をもって登校できる。...
3月の初めが公立入試、学年末テストです。4月には、進級です。どれだけの学力をつけられましたか?
この定期テスト、入試の結果は通過点です。どれだけコツコツ努力を積み上げるかが大切です。
理想は、今年度を学んだことを復習し、来年度の予習ができれば、新年度をロケットスタートできます。
ゴールはありません。誰でも挑戦です。一緒に頑張ろう!楽しみながら!
地域に愛されるAI塾 まなびや として、活動します。ぜひ、お越しください。また、地域振興拠点として「まなびや」を活用してください。特に平日の午前中は、どんどん活用してください。様々な活動場所としてのご提案をいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
いよいよ生徒募集を開始します。中学の数学教師としての経験をすべてつぎ込みます。地域の子供たちが自分に自信を持ち未来を生き抜く力をつけてもらいます。一緒に頑張ってみませんか? 「学力」は自分に自信をもたせ、未来を生き抜く力をつけます。学力が全てであるとは、思いません。でも、学力はやっぱり大切です。今から一緒に頑張ろう。 まなびや...
子どもの幸せを願わない親はいません。親として子どものために何をすべきかを考えると非常に難しいです。
何をすればよいのか。